子育て支援アイコン

園での生活

園での一日

保育内容については、ご家族と連絡をとり、その日の体調や状況に応じて、個別に対応していきます。乳児や1歳前半までの子どもについては未熟で個人差もあり、病気に対する抵抗力も弱いので、一人ひとりの生活(ミルク・離乳・昼寝・排泄・あそび)を考慮して保育にあた新入園児については、ご家庭での生活から少しずつ保育園の生活リズムに慣れることができるようにしています。

  • 自由保育

    登園してから設定保育までの時間、子ども本来の生活である「遊び」を通じて、集団の中でのルールや考え方、判断力などを養い、保育者も自由な遊びの中で子どもと密接にふれあい、より理解を深めていくための時間です。

  • 設定保育

    1日の園生活の約半分の時間、主として知的教育・情緒面開発・体力づくりを目指して、自然観察・話し合い・絵画製作・音楽などを通じて、それぞれの教育に努めます。

園での1日
園児の写真
園児の写真
園児の写真
園児の写真

年間行事

4月
入園式
5月
花まつり
6月
保育参観
7月
七夕会、プール開き
8月
お盆
9月
防災の日、敬老の日
10月
運動会、いも堀り、
秋の遠足、交通安全教室
11月
勤労感謝の日、保育参観
12月
げきあそび発表会、成道会、
おもちつき、大そうじ
1月
お正月
2月
豆まき、涅槃会、音楽発表会
3月
ひな祭り、お別れ遠足、お別れ会、卒園式

※お誕生日会、避難訓練は毎月行います。

※行事により(春の遠足・運動会など)
保護者の参加、
準備などでご協力をいただきます。
ご理解の上、よろしくお願いします。

  • 仏教行事

    仏教や、仏様にお参りをすることを通じて、豊かな情緒を育てることを目的とした行事です。

    仏教行事
    • 合同礼拝
    • 花まつり
    • 成道会
    • 涅槃会
  • 成長を祝う

    自分たちが大きくなったという実感をもち、自信や期待を持つことができます。

    成長を祝う
    • 入園式
    • 修了式
    • 卒園式
    • お誕生日会
  • 伝承行事

    昔から伝わる行事を実際に体験したり、話を聞き、その由来を知り、興味・関心をもちます。
     

    伝承行事
    • 子どもの日
    • おもちつき
    • 節分
    • ひなまつり
  • 達成の場

    一生懸命取り組む気持ちをもち、成長を発表する場で、子どもたちは達成感や、自信を味わい、大きく成長していきます。

    達成の場
    • 七夕会
    • 運動会
    • あひな会
  • 子どもを理解する

    「おうちの人が見ている」「一緒に参加している」ことで、子どもは嬉しさと喜びを感じます。また、たくさん誉め、しっかり認めることが、子どもに大きな自信をもたせ、行動の励みになります。

    子どもを理解する
    • 参観日
  • 経験や活動の幅を広げる

    いろいろなことを自ら体験することで、たくさんのことを感じて感性を豊かにします。

     

    経験や活動の幅を広げる
    • 園外保育
    • 人形劇観劇
    • プール開き
    • 交通安全教室